2011年03月26日
RIRICOの卒園式
今日はRIRICOの保育園の卒園式でした
同級生は全部で15人 遊んだりケンカしたり仲良し15人も春からは小学生です
自分の子供はもちろんですが、みんな可愛くて生き生き&ピカピカしてました
この子供たちが希望をもって生きていける復興した日本を手渡せるように頑張んなきゃと思います
お兄ちゃんたちの卒園式では感じなかったそんな感情が胸の中にあった今日の卒園式でした
同級生は全部で15人 遊んだりケンカしたり仲良し15人も春からは小学生です
自分の子供はもちろんですが、みんな可愛くて生き生き&ピカピカしてました
この子供たちが希望をもって生きていける復興した日本を手渡せるように頑張んなきゃと思います
お兄ちゃんたちの卒園式では感じなかったそんな感情が胸の中にあった今日の卒園式でした
2011年03月17日
震災でのプチ情報発信
今回の震災で私の宮城の友人・知人(古川穂波、志波姫、仙台市若林区)も被災をしました
昨日ようやく全員との連絡がとれて無事が確認できました
みんな怪我もなく一安心 これからいろんな事でお手伝いしていこうと思います
とりあえず遠方から何か役に立てることはないか探してみました
①一番近い炊き出しの場所と避難場所をケータイで検索出来るサイトがあります。
試してみましたがちゃんと機能しています。多くの方々に転送をお願いします!
http://gpsp.jp/takidasi/
②宅急便は東北6県全て荷物の受付不可ですが、郵便局のレターパックは受付OKです。
(但しゆうパックはダメということです)
昨日午前に、友人に食料や調味料・電池・ろうそくなど入るモノをできるだけ詰めて送りました。
そしたら今日の午前中に連絡があり、送ったレターパック8個全て到着したということです。
ビックリするくらい早かったです。
但し地域によっては到着が遅れたり、配達不可のところもあるのではと思います。
もちろん避難所に退避されている方にはダメでしょうね。
デブ 頑張れよ!
昨日ようやく全員との連絡がとれて無事が確認できました
みんな怪我もなく一安心 これからいろんな事でお手伝いしていこうと思います
とりあえず遠方から何か役に立てることはないか探してみました
①一番近い炊き出しの場所と避難場所をケータイで検索出来るサイトがあります。
試してみましたがちゃんと機能しています。多くの方々に転送をお願いします!
http://gpsp.jp/takidasi/
②宅急便は東北6県全て荷物の受付不可ですが、郵便局のレターパックは受付OKです。
(但しゆうパックはダメということです)
昨日午前に、友人に食料や調味料・電池・ろうそくなど入るモノをできるだけ詰めて送りました。
そしたら今日の午前中に連絡があり、送ったレターパック8個全て到着したということです。
ビックリするくらい早かったです。
但し地域によっては到着が遅れたり、配達不可のところもあるのではと思います。
もちろん避難所に退避されている方にはダメでしょうね。
デブ 頑張れよ!
2011年03月08日
スカイツリー弥彦山
昨日は夜もまだ明けないAM5時から弥彦山登山
前日夜中までたっぷり宴会してしまい眠いったらありゃしない
でも総勢6名で登山口に入ると気合もグッ
まだまだ雪が残る登山道 特に最近の冷え込みで雪は凍ってツルツルです
5合目あたりで夜が白んできて御来光を拝みます
天気はすごく良かったので良い朝日がみれました

凍った雪道に悪戦苦闘しながらようやく山頂に到着
朝日を浴びた社は荘厳な感じもしました








オッちゃん 6人で楽しい山登りしてきました
それから弥彦山は標高が634mで東京に建設中のスカイツリーと同じ高さらしいです
スカイツリーのてっぺんには展望室はありませんから弥彦山頂の景色でこれを疑似体験!?
前日夜中までたっぷり宴会してしまい眠いったらありゃしない
でも総勢6名で登山口に入ると気合もグッ

まだまだ雪が残る登山道 特に最近の冷え込みで雪は凍ってツルツルです
5合目あたりで夜が白んできて御来光を拝みます
天気はすごく良かったので良い朝日がみれました

凍った雪道に悪戦苦闘しながらようやく山頂に到着
朝日を浴びた社は荘厳な感じもしました





オッちゃん 6人で楽しい山登りしてきました

それから弥彦山は標高が634mで東京に建設中のスカイツリーと同じ高さらしいです
スカイツリーのてっぺんには展望室はありませんから弥彦山頂の景色でこれを疑似体験!?