新潟の『釣りとバイクと料理と子供』
稲架木並木
sanctum
2011年09月30日 15:45
先日、新潟市の指定文化財に指定されている秋葉区満願寺の稲架木並木をみてきた
刈り取られた稲穂は整然と木に掛けられ、稲特有の柔らかい匂いを醸し出していた
こうすることにより良質の種籾をとることができるんだとか
ウチの実家のほうでも昔はやっていたと思うが最近はどうなのだろう
今はやはり機械による乾燥方法が主流なのだろうか
あなたにおススメの記事
関連記事
節分
衝動買い
薪ストーブ
次回への課題
決戦は日曜日!
稲架木並木
陶芸教室 第2弾
Share to Facebook
To tweet