次回への課題

sanctum

2011年10月11日 23:45

いよいよ新潟シティマラソン当日!

朝からしっかり炭水化物を摂ってグリコーゲンを蓄える

今回の参加者は約10,000人 多くのランナーが思い思いの気持ちを胸にゴールを目指す



7min/kmで走れれば余裕でゴールできるとハーフラン練習でも余裕たっぷり

そしてスタート、23km付近までは自分でもびっくりするくらいの快調なペース

しかしその後、脚が止まり30km関門(3時間37分制限)を制限時間10分前に通過

そして37km関門(4時間24分制限)の手前300mでついに関門封鎖

無念いっぱい 悔しさいっぱいで収容バスに乗り込む結果となってしまった



5時間制限の新潟シティマラソンをゴールするための走力、気力をあらためて痛感した

今回同じく参戦した地球人さんも惜しくもリタイヤ

2人揃って来年へのリベンジを早速誓った

まず今回学んだことは『ハーフを走れてもフルは簡単じゃない』こと

そして『フルにはニップレスが必要』ということ


あなたにおススメの記事
関連記事