2011年02月15日
初めてのJIGGINGは、、、涙
GUAMに渡っていよいよJIGGING当日
今回お世話になるのはTEN BOAT CHARTER
オーナーの天畠さんにAM8:00にホテルまで送迎に来て頂き港へ向かいます
TEN、OH、RIRICOの3人を連れてBOATに乗り込みます

これがこれから始まる悪夢の始まりとも気付かず、、、
ポイントまでは港から30分ほどの沖合い
水深40mの比較的浅場から掛下がり200mまでのポイントを打ちに行くとのこと
波は2月のわりに低く、風も心地良い程度 セットしたタックルも出番を待つ

まもなくポイントに到着 期待に胸膨らませ早速JIGを落とし込みます
しゃくり始めて2投目、船頭のティムさんから声が掛かる
「コドモ コドモ」片言の日本語に振り返ると船上は惨劇の舞台 しかもいきなりクライマックス
自分自身も含め酔い止めはしっかり飲ませてきました
こうなる事態を恐れて、、、嫌や~~~~
子供ってこうなると止まりません 連鎖が連鎖を呼びボートの周りは撒き餌たっぷり( ゚д゚)
これで小魚が寄ってきて子供たちの気分転換ができればと思いましたが、、、
沖合いのため全く反応無し
サンゴいっぱいのCORAL pointならさぞかしお魚をいっぱい呼べたことでしょう
子供の世話をしながらも合間をみてはシャクってみますがこちらの集中力は散々
片手で足りるほどのJIGの上下運動で断念せざるを得ない状況となりました
準備したJIGの殆んどが出番をみせることなくそのままTHE END
さみしく帰港となりました ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!

翌日の筋肉痛を予想してエアサロンパスまで用意してたのに、、、
せめて気分だけと思いFIGHTING チェアーで記念写真
次回は“単身”でブルーマーリンなんていかがでしょう

さて船を降りたら子供らはさっきまでがウソのように元気いっぱい
観光客のいないビーチにくりだし、お兄ちゃんは素潜り RIRICOとTSUMUは砂遊び
お父さんはうさ晴らしリベンジでカンモンハタなど数匹と遊びましたとさ


さて明日は何しよう!?

今回お世話になるのはTEN BOAT CHARTER
オーナーの天畠さんにAM8:00にホテルまで送迎に来て頂き港へ向かいます
TEN、OH、RIRICOの3人を連れてBOATに乗り込みます

これがこれから始まる悪夢の始まりとも気付かず、、、
ポイントまでは港から30分ほどの沖合い

水深40mの比較的浅場から掛下がり200mまでのポイントを打ちに行くとのこと
波は2月のわりに低く、風も心地良い程度 セットしたタックルも出番を待つ

まもなくポイントに到着 期待に胸膨らませ早速JIGを落とし込みます
しゃくり始めて2投目、船頭のティムさんから声が掛かる
「コドモ コドモ」片言の日本語に振り返ると船上は惨劇の舞台 しかもいきなりクライマックス
自分自身も含め酔い止めはしっかり飲ませてきました
こうなる事態を恐れて、、、嫌や~~~~
子供ってこうなると止まりません 連鎖が連鎖を呼びボートの周りは撒き餌たっぷり( ゚д゚)
これで小魚が寄ってきて子供たちの気分転換ができればと思いましたが、、、
沖合いのため全く反応無し
サンゴいっぱいのCORAL pointならさぞかしお魚をいっぱい呼べたことでしょう
子供の世話をしながらも合間をみてはシャクってみますがこちらの集中力は散々
片手で足りるほどのJIGの上下運動で断念せざるを得ない状況となりました
準備したJIGの殆んどが出番をみせることなくそのままTHE END
さみしく帰港となりました ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!

翌日の筋肉痛を予想してエアサロンパスまで用意してたのに、、、

せめて気分だけと思いFIGHTING チェアーで記念写真
次回は“単身”でブルーマーリンなんていかがでしょう

さて船を降りたら子供らはさっきまでがウソのように元気いっぱい

観光客のいないビーチにくりだし、お兄ちゃんは素潜り RIRICOとTSUMUは砂遊び
お父さんはうさ晴らしリベンジでカンモンハタなど数匹と遊びましたとさ


さて明日は何しよう!?

Posted by sanctum at 19:21│Comments(2)
│JIGGING
この記事へのコメント
いや~
見事に期待どおりの展開でしたね~(笑)
せっかくのタックルは無駄にせず、日本でもやりましょ!
見事に期待どおりの展開でしたね~(笑)
せっかくのタックルは無駄にせず、日本でもやりましょ!
Posted by Mana at 2011年02月16日 11:10
イナダすら釣ったことのない私にはやはりハードルが高かったようです(涙)
Mana丸で佐渡沖に私を連れてってください
Mana丸で佐渡沖に私を連れてってください
Posted by sanctum
at 2011年02月16日 23:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。