ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年07月27日

Mリグ 国府川 黒鯛

先日の地震前夜15日、家族で佐渡へ。

家族サービスタイムも終了して、Let's Go FISING Time!!

佐渡に着たら是非やってみたかった釣り、Mリグ釣法。

前日の雨で笹濁りのインレット、泊まった旅館の前にも小さな流れ込みがあり、ここからスタート。

インレットは無数にあるので一箇所に粘らず、RUNGUNダッシュ

3本目は佐渡ヶ島の一級ポイント、国府川。

シーバスを狙う先行者に声を掛け、話しを伺う。初めてのFIELDでは聞き込みが大事!?

昨日・一昨日と数本のランカーがあがっているとの話しでちょっと浮気しそうになるが今日はMリグの日、RAPALA CD-5(P)をMリグチューンしたプラグをCast開始。

着水後、ゆっくりとカーブフォールを掛けながら着底を感じる。そのままボトムを這うようにルアーを操作する。やや硬めの砂地にときどき石などのストラクチャーが絡んでくるように思えた。

2投目、今までとはちょっと違う感触をロッドに感じる。だがそれが魚の当たりなのか、疑心暗鬼。

3投目、すぐにその結果はでた。

同様の”違和感”にフッキングをいれると一気にその”違和感”は”生命感”溢れる躍動を示し、ロッドを絞り込む。

強い突込みに愛竿CPSはそのポテンシャルを発揮し、ブツを手繰り寄せる。

あがってきたのは42cm/1.3kgの黒鯛、初めてにしては充分過ぎる獲物だった。

その後は、気分爽快でシーバスに照準を合わせて狙うが当たりなし。

そして悲劇は翌日におきた。帰りの佐渡からのカーフェリーで愛用のデジカメを紛失。

正直、カメラを失くしたことよりも、初めてMリグで獲った黒鯛の写真が無くなったことのほうが切ない。

心当たりのある方、カメラはいいです。データだけでも返してくださ~いタラ~




同じカテゴリー(’07 釣行)の記事画像
2007 釣り納め
またしても、、、軟ブツ
忘れ物で、、、福
ベイトはサヨリ
50〇mOVER キャッチ
またもや撃沈
同じカテゴリー(’07 釣行)の記事
 2007 釣り納め (2007-12-30 02:19)
 またしても、、、軟ブツ (2007-11-01 16:23)
 忘れ物で、、、福 (2007-10-17 15:44)
 ベイトはサヨリ (2007-09-06 09:10)
 50〇mOVER キャッチ (2007-08-03 01:22)
 またもや撃沈 (2007-06-20 10:03)

この記事へのコメント
エ~ッ!
おめでとうございます・・・では無くなりましたね(;;
でも、狙って釣り上げてるところが凄いです。
カメラ出てきますように(-人-)
Posted by nezakana at 2007年07月27日 19:32
また釣れますて!
元気出しなせ!!
Posted by taka at 2007年07月27日 22:29
nazakanaさん、なんだかやっと狙い通りの釣りが今年初めて出来たようです。
暗闇の中、静かにガッツポーズくれてました(照)。
Posted by sanctum at 2007年07月28日 01:25
Takaさん、50&78cmの捕獲、おめでとさんでした。
俺にも1匹わけてくれ~(涙)
Posted by sanctum at 2007年07月28日 01:27
ご無沙汰です。
Mリグでの黒鯛ゲットおめでとう~♪
オイラ黒鯛釣ったことないんだけどスゲー引くんだよね!
釣ってみてー!

カメラ残念でしたね!次良いことがありますよ!
元気出してくださいね♪
Posted by m@s@ at 2007年07月28日 08:04
m@s@さん、どうもです。
黒鯛のTOP WATER GAMEもやってみたいんですがどうも釣れる気がしないですよね。
新潟の黒鯛釣法の確立にちょっとでも役立ちたいもんです。
Posted by sanctum at 2007年07月28日 12:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Mリグ 国府川 黒鯛
    コメント(6)