2007年12月15日
Limit makeです〝ゾイ〟。
何とか早めにNRPのノルマを達成しておこうと一昨日、昨日と連夜で東港へ
一昨日選んだフィールドは東港北堤
比較的、波は穏やかだがヒトがいない 釣れてないのかなァ
今日のタックルはスピニングのULタックル
小さめのワームで違和感なく喰わせる作戦
先端に向かって少しずつ釣り歩いていく
まもなく1本目、カサゴ しかしノンキーの18cm

ついで来たのはまたもやカサゴ しかも12~13cmのチビッ子

せっかく雨が止んでいるのでもうちょっと頑張ろうと思ったが寒さと眠気に勝てず
最後にテトラ付近でチビメバを釣って納竿

昨夜は海はあいにくの荒れ模様
選んだフィールドは東港西堤近くの湾内テトラ帯
向こうには高い西堤防を乗り越えて波飛沫が上がってくる まさに冬の日本海
昨日の反省から今日はタックルをMHのベイトタックルをチョイス
重めのシンカー、ワームでアピールしながら、テキサスでテトラ、ゴロタの丹念に探る
丹念にボトムを探りながら、ワームをアクションさせているとコツンと魚信
少しきいてみると明らかに生体反応
鬼合わせ!、、、ラインブレイク
しかし、この冬、初のテキサス攻めで生体反応あり 頑張りますよ~
少しずつ移動しながらテトラをノック
するとコン! エントリーサイズの24cmのソイ GET

Limit make達成!
さて入れ替えにむけて頑張るべ~
その後もノンキーのソイ

ラインブレイクを2回、根掛かりでロスト1回でやや
の時、ココツツンとちょい強めの当たり
鬼合わせをくれると揚がってきたのは26cmの入れ替えサイズソイ

その直後、雨がポツリ
風邪をひいてはなんねぇと即刻撤収
数は釣れなかったが、なんとかエントリーサイズを釣り上げ (´ ▽`).。o♪♪
但し、ラインブレイク3回はいただけない
魚のため、自然のため、対策を練らなくては
一昨日選んだフィールドは東港北堤
比較的、波は穏やかだがヒトがいない 釣れてないのかなァ
今日のタックルはスピニングのULタックル
小さめのワームで違和感なく喰わせる作戦
先端に向かって少しずつ釣り歩いていく
まもなく1本目、カサゴ しかしノンキーの18cm

ついで来たのはまたもやカサゴ しかも12~13cmのチビッ子

せっかく雨が止んでいるのでもうちょっと頑張ろうと思ったが寒さと眠気に勝てず
最後にテトラ付近でチビメバを釣って納竿

昨夜は海はあいにくの荒れ模様
選んだフィールドは東港西堤近くの湾内テトラ帯
向こうには高い西堤防を乗り越えて波飛沫が上がってくる まさに冬の日本海

昨日の反省から今日はタックルをMHのベイトタックルをチョイス
重めのシンカー、ワームでアピールしながら、テキサスでテトラ、ゴロタの丹念に探る
丹念にボトムを探りながら、ワームをアクションさせているとコツンと魚信
少しきいてみると明らかに生体反応

鬼合わせ!、、、ラインブレイク

しかし、この冬、初のテキサス攻めで生体反応あり 頑張りますよ~
少しずつ移動しながらテトラをノック
するとコン! エントリーサイズの24cmのソイ GET


Limit make達成!

さて入れ替えにむけて頑張るべ~
その後もノンキーのソイ

ラインブレイクを2回、根掛かりでロスト1回でやや

鬼合わせをくれると揚がってきたのは26cmの入れ替えサイズソイ

その直後、雨がポツリ

風邪をひいてはなんねぇと即刻撤収

数は釣れなかったが、なんとかエントリーサイズを釣り上げ (´ ▽`).。o♪♪
但し、ラインブレイク3回はいただけない
魚のため、自然のため、対策を練らなくては

Posted by sanctum at 17:31│Comments(10)
│ROCKFISH
この記事へのコメント
こんばんは!
ぐっはぁー!リミット・メイクされたんですか~
オイラはまだ・・
最大の難関、20UPのメバルがぁ~
早めに2匹釣っておくんだった・・(汗)
そうそうハンドメ、どのタイプがいいですか?
先日の記事のですと・・
シンキング、フローティングの順で並べたんですけど
選んでもらっていいえすか?(笑)
ぐっはぁー!リミット・メイクされたんですか~
オイラはまだ・・
最大の難関、20UPのメバルがぁ~
早めに2匹釣っておくんだった・・(汗)
そうそうハンドメ、どのタイプがいいですか?
先日の記事のですと・・
シンキング、フローティングの順で並べたんですけど
選んでもらっていいえすか?(笑)
Posted by フラ at 2007年12月15日 18:39
フラさん どうもです
やっぱメバルが問題ですよね~
その他の根魚は20upは比較的楽に出せると思うんですが、、、
でもアイナメが釣れてないのはクヤシイっす
ルアーですが、お言葉に甘えてシンキングを、、、
でもほんとにいいんですか~!?
ずうずうしくもこんなこと言っちゃって(汗)
やっぱメバルが問題ですよね~
その他の根魚は20upは比較的楽に出せると思うんですが、、、
でもアイナメが釣れてないのはクヤシイっす
ルアーですが、お言葉に甘えてシンキングを、、、
でもほんとにいいんですか~!?
ずうずうしくもこんなこと言っちゃって(汗)
Posted by sanctum
at 2007年12月15日 19:21

ノルマ達成ですね。
オイラはメバがこのままノーエントリーでファイナルアンサーっぽいです(泣)
まぁいつものごとく本番に弱い男です。
来年あたりは「ニイガタミズダコダービー(NMD)」何か開催されると良いのですが(笑)
オイラはメバがこのままノーエントリーでファイナルアンサーっぽいです(泣)
まぁいつものごとく本番に弱い男です。
来年あたりは「ニイガタミズダコダービー(NMD)」何か開催されると良いのですが(笑)
Posted by クレズ
at 2007年12月15日 20:49

こんばんは。
リミットメイクうらやましいです!
自分はあと1匹メバル釣ればノルマ達成なのですが
小さいのしか釣れません(涙)
リミットメイクうらやましいです!
自分はあと1匹メバル釣ればノルマ達成なのですが
小さいのしか釣れません(涙)
Posted by akiyou
at 2007年12月15日 23:17

クレズさん どうもです!
NMDですか~いいですね(笑)
ミズダコ2匹にアオリ1匹の合計ウェイトでエントリー!?
モチ、クレズさん主催!?
NMDですか~いいですね(笑)
ミズダコ2匹にアオリ1匹の合計ウェイトでエントリー!?
モチ、クレズさん主催!?
Posted by sanctum
at 2007年12月16日 02:51

akiyouさん いらっしゃい!
いよいよ本格的に雪になりそうですね、寒くて出不精になりそうですがラスト半月頑張りましょう。
オイラもまだまだ入れ替えに頑張りますよ!
いよいよ本格的に雪になりそうですね、寒くて出不精になりそうですがラスト半月頑張りましょう。
オイラもまだまだ入れ替えに頑張りますよ!
Posted by sanctum
at 2007年12月16日 02:55

こんにちは、始めましてデス。
Sikkiさんトコから来ました・・・
佐渡空撮ガイド、即買いしました!!(笑
ナイス情報アリガトございます
よく佐渡行かれますか?? 自分も大好きデス!!
またよろしくお願いします(^^)
Sikkiさんトコから来ました・・・
佐渡空撮ガイド、即買いしました!!(笑
ナイス情報アリガトございます
よく佐渡行かれますか?? 自分も大好きデス!!
またよろしくお願いします(^^)
Posted by surf45 at 2007年12月16日 15:31
surf45さん はじめまして
佐渡、大好きです
毎週でも通いたいくらい
いい佐渡情報ありましたら是非!
佐渡、大好きです
毎週でも通いたいくらい
いい佐渡情報ありましたら是非!
Posted by sanctum at 2007年12月17日 11:26
お久しぶりです。
本格的に根魚をと思い、網代の漁港を何度も徘徊するもソイ1匹と言うお粗末さです。
今度は北堤にも行って見ようかと思います。
ソアレを持ったメタボな男がいましたら、声をかけて見て下さい。
本格的に根魚をと思い、網代の漁港を何度も徘徊するもソイ1匹と言うお粗末さです。
今度は北堤にも行って見ようかと思います。
ソアレを持ったメタボな男がいましたら、声をかけて見て下さい。
Posted by しろね at 2007年12月25日 00:39
メタボ仲間で~す
着膨れとメタボの紙一重の時期ですから、持ち物で相手を確認するのは常套手段ですね!(笑)
着膨れとメタボの紙一重の時期ですから、持ち物で相手を確認するのは常套手段ですね!(笑)
Posted by sanctum at 2007年12月25日 16:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。