ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年06月14日

みんなでツーリング

先日、お世話になっているSHOP主催の平日ツーリングに参加してきました

前々日まであまり天気予報はよくなかったが、前日になってなんとかもってくれそう
集合は阿賀野里にAM9:00 前夜、遅くまで呑んでしまいかなり寝不足だったが遅刻せずに到着

面識のあるのはお店の方だけで、参加者は全く面識の無い方ばかり
総勢10台でチドリツーリング 平日なのによく集まりました

みんなでツーリング

目指すは福島「塔のへつり」
ここは福島県のメジャースポットらしいのですが、私はお初の場所

みんなでツーリングみんなでツーリング
みんなでツーリングみんなでツーリングみんなでツーリングみんなでツーリング

この岩肌は自然が作り出した造形美だという 自然ってすごい
こりゃ、日本のグランドキャニオンだなァ~ニコニコ

その後、大内宿へ(ここも僕は初めてでした)
バイクを停めてパチリ

みんなでツーリングみんなでツーリング

なかなか壮観ですな~ハート

ここは昔ながらの萱葺き屋根の家屋が立ち並ぶ風情ある観光地でした

みんなでツーリング

みんなで三澤屋さんというお蕎麦屋さんに入り昼食TIME食事
ここのお蕎麦は実に面白&美味い!
この辺りの名物らしいのですが、お蕎麦にのってる薬味を丸ごとネギでかき混ぜてネギを箸の代わりに使って食べる
蕎麦をすすりながらネギを食う! これが美味い! 蕎麦も美味いし、丸ごとネギも美味い!

みんなでツーリングみんなでツーリング

また食べに来たいなァテヘッ

昼食を食べて、ぶらり散策
お土産屋さんが立ち並ぶなか、竹細工が多い
しかも最近あまり見ることが少ない釣り用の魚籠が売られているじゃありませんか
う~ん、欲しいタラ~流涎
バイクでなければ買って帰るんだが、、、次の機会にお預けウワーン

最後に美味そうなオヤツにありつき、イタダキマス

みんなでツーリングみんなでツーリング

峠を越え、R49に戻り西会津の道の駅にて解散
初めての場所、面白美味い蕎麦、気持ち良い峠、初めての方達との会話 
とっても楽しいツーリングでした





同じカテゴリー(BIKE)の記事画像
ショック到着
'12 BIKE 初乗りはTW
夕日
YAMAHA TW225
妙高ツーリング
息子とラーメンツーリング
同じカテゴリー(BIKE)の記事
 ショック到着 (2013-07-12 11:33)
 '12 BIKE 初乗りはTW (2012-02-15 21:04)
 夕日 (2011-11-16 18:42)
 YAMAHA TW225 (2011-11-12 19:05)
 妙高ツーリング (2011-10-20 00:33)
 息子とラーメンツーリング (2011-06-08 23:06)

この記事へのコメント
大内宿には、13年前に行ったことあります。いいところだよね。確か、そばがきだったかな(すいとんみたいな)・・・食べた記憶がある。

 
Posted by でぶ at 2008年06月14日 06:31
コメントいれてる場合じゃなかったな(汗)
地震、大丈夫か!
Posted by sanctumsanctum at 2008年06月14日 13:55
sanctumさんの友人さんが東北にいたことに気がついてコメントしにきましたよ。

地震、大丈夫ですか?
Posted by フラ at 2008年06月14日 19:32
皆さん、ご心配ありがとうございます。

栗駒山付近が震源地のようで栗原が震度6強だったようです。

実家へも連絡がつき人は何とか大丈夫のようでしたが、家の中は大変なことになっていたみたいです。やはり瓦屋根で築40年以上たっているので心配でした。

私の住んでいるところも震度6弱だったので、本棚やテレビ台など倒れはしなかったけどズレていました。
ある程度安全を確認してから会社へ行きました。
パソコンは机から落ちているは、書類は散乱しているは、ガラスは割れているはで片付けで大変でした。

最初は、これが必ず今後30年以内にくる宮城県沖地震だと思っていましたが、別の地震だとのことでかなtり不安です。

日頃の地震への心構えと防災用品は必ず準備することが大切だと痛感しました。

地震には慣れているつもりでしたが、やはり怖かったです。
Posted by でぶ at 2008年06月14日 21:22
無事でなにより!

フラさんまでご心配頂き、ありがとうございます

大輔からも「でぶちん、大丈夫みたいだぞ」って電話がきてたよ

ありがたいもんでがすm(_ _)m

さっそくYahooの壁紙募金しときました

なんかあったら電話くれナ(笑)
Posted by sanctum at 2008年06月15日 00:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みんなでツーリング
    コメント(5)