ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年09月27日

秩父 鉱物採集 その2

トレーラーを外して秩父鉱山へ出発

出会の小さなトンネルから右折して山道に入るとグッと道は狭くなる

左手には崖、右手には神流川の清流を見ながら山道を登っていく

川原の転がっている石が昔に掘り出された鉱物などらしい

しかし、なかなか川原に下りれる場所がない

しばらく走ると川原で採石している家族を発見 さてあそこにはどうやって下りたんだろう

車を路肩に止めて辺りを模索 先人たちが付けたと思われる細道が川原へと下っている

中学生の頃から石が好きになったという群馬から来た高校生に石の話しを伺ってお勉強

ホントに良く勉強していて、素人な親共は置いてきぼり、、、長男だけが話しに合流(汗)

高校生の彼とこの石、あの石と川原を探索

秩父 鉱物採集 その2

私にとっては茶色い石は鉄分が多くて錆てるんだなとかこれは石英だなとかがやっと
 
その後もポイントを数ヶ所廻ったが、TENくんのお眼鏡に適う石は発見できず

秩父 鉱物採集 その2

Oちゃん、RIRICOのブーイングが始まったため今日の採集はここまで


Oちゃんのリクエストにより少し戻って奥秩父源流中津川渓流釣場へ移動

延べ竿にイクラを餌に放流ニジマスを狙う

一番に釣り上げたのはなんとRIRICO やはり無欲の勝利か!?

その後、TENくんが2匹、私が1匹と釣り上げるが一番釣り好きのOちゃんに釣果がないガーン

彼の自尊心を傷付けないようにフォロー

   「延べ竿の扱いもあっという間に覚えたね!センスあるなァ」

   「腕が良くても運が悪いと釣れないよね!」

秩父 鉱物採集 その2

秩父 鉱物採集 その2秩父 鉱物採集 その2

あとはRIRICOの希望の花火をして今日はおしまい、、、おやすみZZZ…






同じカテゴリー(CHILDREN)の記事画像
ウルトラセブン登場!
プレゼントはクッキー♡
山古志アルパカ牧場
入賞!
ベランダに怪獣!
父の日
同じカテゴリー(CHILDREN)の記事
 ウルトラセブン登場! (2011-12-21 21:11)
 プレゼントはクッキー♡ (2011-11-30 21:23)
 山古志アルパカ牧場 (2011-11-02 21:45)
 入賞! (2011-10-23 01:26)
 ベランダに怪獣! (2011-10-01 11:51)
 父の日 (2011-06-20 17:20)

この記事へのコメント
確かに 子供たちのやりたいことは違いますな・・・

うちのAも 自分の思いどおりにならないと ひとりで怒りまくっています。
Yはぐずるし。

だけど 今日は稲刈りのお手伝いを 一生懸命やっていました。
Posted by でぶ at 2009年09月27日 19:33
おうちのお手伝い エライじゃないか!

もう稲刈りか~ 米くれ!(笑)
Posted by sanctumsanctum at 2009年09月28日 10:26
いいよ。

トレーラーで取りにきて、トレーラーを置いてけ(笑)
Posted by でぶ at 2009年09月29日 20:31
そしてトレーラー一杯に積み込んだら持ってきて~
Posted by sanctumsanctum at 2009年09月30日 21:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秩父 鉱物採集 その2
    コメント(4)