2011年05月14日
美しさのあまり
喜多方ラーメンツアーの帰り道、西会津の市街地を通り掛かったところでおっちゃん3人に衝撃が走った

細部まで見事に手入れされたCB750Four(K4)に思わずBIKEを停めて見入ってしまった
しばらく溜息まじりでガラス越しに覗いていると、奥で作業していた店主さんが店内に入れてくれた




店内にはCB550FやW650、KH350など垂涎モノの旧車など、かつて一世風靡した名車たちが所狭しを並んでいる

宝の山におっちゃんたち3人は暫し時を忘れて鑑賞会
若いKs田さんはバイクよりもおっちゃんたちのアホ面を楽しんでいたような、、、
ラーメンが今回のメイン企画だったはずが、、、すっかり旧車鑑賞会となってしまいました
お忙しいのに、店主さん ありがとうございました

ここはもうある意味、珍百景ですな
風格漂う750Fourに尊敬の念を抱きつつ新旧のCBがガラス越しにツーショット

皆さん また行きましょうね〜


細部まで見事に手入れされたCB750Four(K4)に思わずBIKEを停めて見入ってしまった
しばらく溜息まじりでガラス越しに覗いていると、奥で作業していた店主さんが店内に入れてくれた




店内にはCB550FやW650、KH350など垂涎モノの旧車など、かつて一世風靡した名車たちが所狭しを並んでいる

宝の山におっちゃんたち3人は暫し時を忘れて鑑賞会
若いKs田さんはバイクよりもおっちゃんたちのアホ面を楽しんでいたような、、、

ラーメンが今回のメイン企画だったはずが、、、すっかり旧車鑑賞会となってしまいました

お忙しいのに、店主さん ありがとうございました

ここはもうある意味、珍百景ですな

風格漂う750Fourに尊敬の念を抱きつつ新旧のCBがガラス越しにツーショット

皆さん また行きましょうね〜

Posted by sanctum at 02:14│Comments(4)
│BIKE
この記事へのコメント
やっぱり風格ちがいまんなあ
このエンジンは空冷かな?
我々世代は バイクも車だけじゃないかも知れないが良き時代を見てきたから
今の若い人達は どう感じるんだろうか
心に余裕があったんだな
このエンジンは空冷かな?
我々世代は バイクも車だけじゃないかも知れないが良き時代を見てきたから
今の若い人達は どう感じるんだろうか
心に余裕があったんだな
Posted by でぶ at 2011年05月14日 06:55
日本のホンダを世界のHONDAに成りあげた名機
キミの名器には敵わないですが、すばらしいBIKEです
キミの名器には敵わないですが、すばらしいBIKEです
Posted by sanctum at 2011年05月14日 18:13
単気筒ですが(笑)
Posted by でぶ at 2011年05月14日 20:23
ピカピカのショート管のね(笑)
Posted by sanctum at 2011年05月14日 22:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。