ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年04月09日

春をいただきます

昨日、家族で春探し。
ちょっと山のほうへ出掛けてみました。
まだ雪の残る方面まで足を運ぶとありました、ふきのとう

  春をいただきます

皆でなるべく新芽を摘んで、、、グフフ。

  春をいただきます

自宅に帰って早速ふきみそ作り。
作るといっても、いたって簡単。摘んできたふきのとうをサッと茹でて、湯から出したら花の部分をチョンチョンと落とす。そしたら擂り鉢でゴリゴリ(これは子供の仕事)して十分に摺りあがったら適量の味噌と少量の味の素を追加で仕上げ。

  春をいただきます

新鮮な春をいただきます。

次は菜の花?タラの芽?どんどんいい季節になります。
  




同じカテゴリー(料理)の記事画像
チャーシューと豚バラ照り焼き
今夜はロールキャベツ
PIZZA 焼いてみました
山菜の天ぷら
RIRICOのポテトフライ
石焼イモ&豚汁&肉布団
同じカテゴリー(料理)の記事
 チャーシューと豚バラ照り焼き (2012-03-23 23:31)
 今夜はロールキャベツ (2012-02-22 22:02)
 PIZZA 焼いてみました (2011-11-17 13:33)
 山菜の天ぷら (2011-05-15 00:04)
 RIRICOのポテトフライ (2010-10-21 10:37)
 石焼イモ&豚汁&肉布団 (2009-11-27 02:12)

この記事へのコメント
ふきみそ~美味しそうです
ご飯何杯でもいけますよね~

あ!いかんいかんメタボでした(-_-;)
Posted by Mana at 2007年04月09日 19:08
炭水化物、大敵です!
体脂肪、セルライト、メタボ。嫌いな単語です。
Posted by sanctum at 2007年04月09日 21:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春をいただきます
    コメント(2)