2008年05月06日
フラソロツー No,1
2008/04/29(火・祝)
ひっさしぶりに家族のいないフリー連休 さてどうしてくれよう
朝のやっつけ仕事を済ませ、お天とさんとにらめっこ
バイクに乗るべ! 行き先未定でフラッとソロでツーリング決定
下はジーンズにチャップス履いて、ブーツを装着
上は長Tシャツにトレーナー、さらにメッシュのウェア、長距離乗るときはいつもフルフェイスのメット
とりあえず北へ向かう
中条付近に到着「あ~、稲庭うどん食べよっかな」さらに北へ
国道7号を北上、お気に入りの鼠ヶ関近辺で休憩
連休とあってバイクは結構多いかな

走りながら、、、「あっ、今日は祝日でデブちん、仕事休みじゃん。田んぼかな?」
山形道の高速入口付近で給油に立ち寄り、そこでTEL
「お~今日、田んぼか?」
「あ~今日は代掻きだ、どした?」
「今、山形にいるんだけど、これからそっち行っていい?」
「おぉ、夕方早めに終わるから来いや!」
「何時になるかわからんけど、そしたら行くわ」
一路方向を東に変え、宮城に向かうことに
なんとなく行き先が決まったが、走ってるうちに不安材料が、、、
寒いんです、非常に! 行く手にはまだ冠雪した山々 大丈夫だろっか?
月山近辺に入るとその不安は的中! 太陽光の届かないトンネルの中は真冬そのもの
釣り仕様のアンダーウェアを着込んではきたが、体感温度は真冬に釣りしてる時より寒いかも!?
村田JCから東北道に入り、今度は北へ
仙台(青葉城恋唄を歌いながら)を抜け古川を過ぎるとまもなく築館IC
この地に下りるのは15年振りかな? 学生の頃に車で遊びに来たことがある
その頃の記憶を頼りに景色と道路標識でヤツの自宅を探すことにする
こういうのって結構楽しいんよね アッ、この景色憶えてる!
しかし、部落までは辿り着くもののどうしても、その先を思い出せない、、、
景色はしっかり脳裏に焼き付いてるんだけどナ~
仕方なく農作業中におじさんに「〇〇〇一さん家はどこでしょう?」
、、、ほんの100mほど先でした
惜しいっス!
数年振りに友人に再会
数年前に脳疾患で倒れた親父さんもすっかりお元気そうでなにより!
今夜はヤツの新居に泊まって、ゆっくりアホ話を楽しみます


ひっさしぶりに家族のいないフリー連休 さてどうしてくれよう

朝のやっつけ仕事を済ませ、お天とさんとにらめっこ
バイクに乗るべ! 行き先未定でフラッとソロでツーリング決定

下はジーンズにチャップス履いて、ブーツを装着
上は長Tシャツにトレーナー、さらにメッシュのウェア、長距離乗るときはいつもフルフェイスのメット
とりあえず北へ向かう
中条付近に到着「あ~、稲庭うどん食べよっかな」さらに北へ
国道7号を北上、お気に入りの鼠ヶ関近辺で休憩
連休とあってバイクは結構多いかな

走りながら、、、「あっ、今日は祝日でデブちん、仕事休みじゃん。田んぼかな?」
山形道の高速入口付近で給油に立ち寄り、そこでTEL

「お~今日、田んぼか?」
「あ~今日は代掻きだ、どした?」
「今、山形にいるんだけど、これからそっち行っていい?」
「おぉ、夕方早めに終わるから来いや!」
「何時になるかわからんけど、そしたら行くわ」
一路方向を東に変え、宮城に向かうことに

なんとなく行き先が決まったが、走ってるうちに不安材料が、、、

寒いんです、非常に! 行く手にはまだ冠雪した山々 大丈夫だろっか?
月山近辺に入るとその不安は的中! 太陽光の届かないトンネルの中は真冬そのもの

釣り仕様のアンダーウェアを着込んではきたが、体感温度は真冬に釣りしてる時より寒いかも!?
村田JCから東北道に入り、今度は北へ
仙台(青葉城恋唄を歌いながら)を抜け古川を過ぎるとまもなく築館IC
この地に下りるのは15年振りかな? 学生の頃に車で遊びに来たことがある
その頃の記憶を頼りに景色と道路標識でヤツの自宅を探すことにする
こういうのって結構楽しいんよね アッ、この景色憶えてる!
しかし、部落までは辿り着くもののどうしても、その先を思い出せない、、、
景色はしっかり脳裏に焼き付いてるんだけどナ~
仕方なく農作業中におじさんに「〇〇〇一さん家はどこでしょう?」
、、、ほんの100mほど先でした

数年振りに友人に再会
数年前に脳疾患で倒れた親父さんもすっかりお元気そうでなにより!
今夜はヤツの新居に泊まって、ゆっくりアホ話を楽しみます



Posted by sanctum at 19:09│Comments(3)
│BIKE
この記事へのコメント
先日はありがとさん。
本当に、このうれしさとありがたさをわかる人に再会できるのはあなただけす(かみさんたちにもわからないだろうねきっと。お互い)。
高速の入り口で、涙でちゃんと話できなかった(握手したjかった)。
いろいろ思い出して。 あの新幹線見送ってもらった時のように・・・。
もっとゆっくり話したかったね。
子供たち大きくなったらな!!!
本当に、このうれしさとありがたさをわかる人に再会できるのはあなただけす(かみさんたちにもわからないだろうねきっと。お互い)。
高速の入り口で、涙でちゃんと話できなかった(握手したjかった)。
いろいろ思い出して。 あの新幹線見送ってもらった時のように・・・。
もっとゆっくり話したかったね。
子供たち大きくなったらな!!!
Posted by でぶ at 2008年05月06日 22:30
追伸
後ろに写ってる、スバルサンバーは17年経過しましたが、現役です。
今年、新車を買ったそうです(またスーパーチャージャー)。
5/3~5/5 田植え終了、 息子にも、今年はじめて田植えの体験させました。
後ろに写ってる、スバルサンバーは17年経過しましたが、現役です。
今年、新車を買ったそうです(またスーパーチャージャー)。
5/3~5/5 田植え終了、 息子にも、今年はじめて田植えの体験させました。
Posted by でぶ at 2008年05月06日 22:35
そうだな、あの頃の濃密な7年間は今も大事な宝だよ
いっつもセットだった俺達はある意味恋人以上!?
また行くさ!
田植え、ご苦労さん v(^^)v
いっつもセットだった俺達はある意味恋人以上!?
また行くさ!
田植え、ご苦労さん v(^^)v
Posted by sanctum
at 2008年05月07日 11:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。