ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月07日

フラソロツー No,2

2008/04/30(水)

一晩デブチンのお家にお世話にナリ、バカ話に花が咲き、ぐっすり眠って出発準備
今日は夕方から所用のため、どうしても早めに帰宅せねば
古川ICの入口まで送ってもらい、名残惜しいもアクセルを開ける
デブチン、また来るさ! 太り過ぎに気をつけろ!(爆)

復路は東北道を南下、郡山JCで磐越道に入る
高速を走りながら、桜舞い散る中を花びらと戯れるように疾走する
途中、磐梯山を右手に見ながらそろそろ休憩しようかな晴れ

磐梯山Pにはいり、バイクを停めてミネラルウォーターを一気に飲み干す
レストラン近くに鯉のぼりがなびいている 気持ちよさそうだなァ

フラソロツー No,2

しかし、このパーキング 磐梯山Pというわりには殆んど磐梯山が見えないシーッ 残念ガーン

フラソロツー No,2

リスタートの準備をしているとおばあちゃんに声を掛けられる
「気分爽快でしょ」
「うん、気持ちいいよ~。おばあちゃん、後ろに乗ってみるか?」
「ありがとね~今度会ったら乗せてもらうよ」
「わかったよ、是非!」

さてもうひとっ走りして昼飯は喜多方でラーメン食ってくか
お店は喜多方のお気に入りのあそこ

フラソロツー No,2

坂内食堂の『肉そば』美味いんだよね~
たっぷり肉が入ってて、だけどさっぱり食べれる絶妙のラーメン
いっつも混み込みだけど待つ価値あり!ニコニコ

フラソロツー No,2

ありつけました!ドキッ

まだ時間はけっこうあるし、ここからは一般道で帰ろう

走行距離750km、給油回数:満タンスタートで3回(デカいタンクが欲しいィィィ)
大事な親友にも会えたし、じっくりのんびり走れたし、美味いラーメンも食えたし
新緑は白っぽい緑だったなとあらためて感じたし、、、良いフラソロツーだったナ





同じカテゴリー(BIKE)の記事画像
ショック到着
'12 BIKE 初乗りはTW
夕日
YAMAHA TW225
妙高ツーリング
息子とラーメンツーリング
同じカテゴリー(BIKE)の記事
 ショック到着 (2013-07-12 11:33)
 '12 BIKE 初乗りはTW (2012-02-15 21:04)
 夕日 (2011-11-16 18:42)
 YAMAHA TW225 (2011-11-12 19:05)
 妙高ツーリング (2011-10-20 00:33)
 息子とラーメンツーリング (2011-06-08 23:06)

この記事へのコメント
お久ぶりでございます!
この前はコメントを頂いたのに気が付かず、大変失礼をいたしました(汗)
ところで・・・・やってくれましたねぇ(汗)
昔の血が騒ぎ出してしまいました!
俺も東北へはよくソロで行ったもんでした。
一番印象に残っているのは平泉の中尊寺です。
車では味わう事の出来ない「土地の匂い」を満喫しながら、寄り道三昧のソロは楽しいですよね!
さっそくかみさんに「250でいいからっ!」と交渉しましたが、速効で却下されてしまいました(涙)
でも、何時か必ず・・・!
Posted by しろね at 2008年05月07日 14:06
しろねさん どうもです
今回のツーで思ったことですが、あんまりライダー間でのご挨拶がないんですよね
同じ楽しみを共有する者同士で、昔はすれ違いざまに手をあげてちょっとした挨拶を交わしたもんですが、今回のツーで対向車で挙げてくれたのはFLHの1台のみ(かなり激しく両手万歳で手を振ってくれました) なんか寂しいかぎりです
これもご時勢でしょうか、、、
Posted by sanctumsanctum at 2008年05月07日 16:54
太りすぎに気をつける前に、肉そば食べてみたい。

到着が遅いと思ったら、こんな贅沢な昼飯(?)食べてたのね!!!!!

最近は、どこのラーメン屋さん行っても同じような味ばっかりで、絶対喜多方ラーメン食べに行こうと思ってたんだよ。

3年前に新潟行ったとき時間があれば寄り道していた。
Posted by でぶ at 2008年05月07日 21:38
こんばんは!ボブです。私も、若い時単車にまたがり仲間とあちこちツーリングに行きました!!!その当時はすれ違うバイク乗りの方々殆どが手を挙げてくれてとても楽しかったのを覚えてますo(^-^)oそれ程昔話でもないのに……?なんか残念ですね〜!
Posted by ボブソン at 2008年05月07日 21:58
デブチン、肉そば うめぇぞぉ!
他にも美味しいとこ いっぱいあるから研究してから行くべし!
0.1トン目指して頑張れ!?
Posted by sanctum at 2008年05月08日 00:44
ボブさん こんばんは

そうですよね、私がバイクを離れていた数年間で変わってしまったのか?
うんにゃ、そうでないはず!?
乗ってるヒトをみると同世代のバイカーが多いんです

もう一度バイカー同士が気軽に挨拶を交わせるように私は手を挙げ続けます!
Posted by sanctum at 2008年05月08日 00:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フラソロツー No,2
    コメント(6)