ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月13日

グァムオカ! その3

底釣りで子供たちに遊ばせた後は島内ドライブへ車
早起きと船での釣り、昨日の移動で疲れたのか即行夢の中ZZZ…
こりゃ好都合 奥さんにお願いして再びホテルから近場の釣りのできそうなエリアを散策
キャプテンに良さそうなエリアを教えてもらったので的も絞れている

ハガッニャ地区のチャモロビレッジ近くに野球場があり、その球場をグルッと回る一方通行の道路をほぼ一周する形で石積みの見える駐車場まで進む
そこは入り江の出入り口になっていて潮通しも良く、ベイトもよくストックされていそうなポイント

車を降りて釣りをしている現地のヒトに話しを聞く
「GT」という俗名は現地のヒトには通じず、他の表現もわからないので、ここでルアーで魚は釣れるのか聞いてみた
早朝・夕方・夜、当たり前のようだがどこでも時合いは共通
夜はロックフィッシュ、イカが釣れるらしい ただし今の時期はイカはあまり良くないらしい
早朝にはいろんな魚種が釣れるとのこと
またこの近くに釣具屋さんはあるかとの問いかけには「すぐ近くにあるよ」ドキッ 
こりゃ、行くしかないっしょ!

*「夜釣りはちょっと危険かも」っていうのがキャプテンもタクシードライバーも言ってたこと
  やっぱり日本ほど治安が良くないから夜の一人夜釣りは控えたほうがいいらしい
  早朝からの釣行を薦められた

現場からの情報収集を終え、ポイントをこのエリアに決定
水深もあり、潮流もGood タイミングさえあえばもしかして、、、流涎 ジュルタラ~

再び車に乗り、教えてもらった釣具屋さんを探すことに、、、ちなみに子供らはまだ夢の中
走り出して1号線に出るとわりとすぐにお店を見つけることができた
「BIG HOOK」 そそられるネーミングニコニコ
店内に入るとトローリングのアイテムやルアー、見たことのないような餌木、こんなに種類があったのかと思わせるほどのPEN製リールなどアメリカらしい?品揃え
店員さんにミニGTを釣りたいこと、どれくらいのサイズのルアーがいいのか、カラーは?などを聞く

*ちなみにここの店員さんは2人とも全く日本語が通じませんでしたのでかなり苦労しました

そこで薦められたのがコレ!

 グァムオカ! その3

意外と小さく、7,5cm 3/16ozのミノー STRIKE PRO®というメーカーらしい
左は店員お勧めカラー、真ん中は店員お気に入りカラー、青いのは私の気に入ったカラー
1個$9,95でモノは試し、現地のヒトが薦めるルアーは持っとくべきかなと3個購入

*カード決済にしましたが、身分証明書の提示を求められました
  今回の旅行で唯一ここだけです  よっぽど私が怪しく見えたんでしょうか(笑)

 あっ、それからこの小さいルアーに12lbのナイロンラインを使えって言ってました
 ちょっと不安になりました汗

情報収集も終わり、いよいよ明朝は
「グァムでオカッパリ! 略してグァムオカ!の本番!

今夜は眠れるかしらハート


  その4につづく





同じカテゴリー(’08 釣行)の記事画像
ハゼ釣り
あぁぁ せっかくの佐渡なのに
佐渡で幸せなのんびり
初航海
グァムオカ! その5
グァムオカ! その4
同じカテゴリー(’08 釣行)の記事
 ハゼ釣り (2008-09-26 19:01)
 あぁぁ せっかくの佐渡なのに (2008-07-10 23:30)
 佐渡で幸せなのんびり (2008-06-19 13:41)
 初航海 (2008-03-22 22:01)
 グァムオカ! その5 (2008-02-16 23:13)
 グァムオカ! その4 (2008-02-15 19:16)

この記事へのコメント
sanさん、おはです。

引っ張りますネェ~
ボクもう我慢できない(笑
Posted by ケケチ at 2008年02月13日 10:04
ケケチさん、おはこんです。
これは旅行記録みたいなもんなんで堪忍ね〜(笑)
オイラ、ジラしますよ〜Sなんで ( ̄ー ̄)
Posted by sanctum at 2008年02月13日 11:04
こんばんは。

いいですねぇ~南国♪

同じくオイラも南国で癒しを貰ってきています。
スロットという名の南国ですが・・・(笑)

>身分証明書の提示を求められました
物陰から |д゚)カンサツ・・(汗)
Posted by フラ at 2008年02月13日 20:46
最近そっちの南国で癒された例しがありません(涙)
そっちの南国でガッポリしてあっちの南国へレッツゴー!?
Posted by sanctum at 2008年02月13日 21:27
子供達も釣果があって良かったですねぇ(^^
それにしても、sanctumさんタフですね~
寝られずに行ってたりしてw
Posted by nezakana at 2008年02月14日 00:27
かなりバテバテでした~
夜釣りに行って昼間子供の相手しないと奥さんから雷が落ちますのでやむなく朝のみでした(泣)
Posted by sanctum at 2008年02月14日 09:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
グァムオカ! その3
    コメント(6)