ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月02日

第27回新潟マラソン大会

ダイエットで始めたジョギングで少し形になるものをと思いマラソン大会に参加したダッシュ

種目は10km男子40歳代でエントリー

今年の2月頃から走り始め、最初は子供と一緒に2.5kmの距離を付いていくのがやっと、、、

徐々に距離を伸ばして夏前には大会参加を決めて9kmのコースを3日に1回くらい走ってきた

なぜ9km? 大会で未開の領域を走ってみたかったからニコニコ

初マラソンで前日の夜はちょっと寝付けなかったり、久々の独特の緊張感

高校の頃の試合の前のような興奮と緊張 

スタートすると緊張感は消えて自分のペースを守って走ることに専念

しかし左手に巻いたウォッチをみるか明らかにハイペース 大丈夫か?

周りのペースに引っ張られて?アドレナリン放出で?

時折ウォッチをみているとアッという間に距離が加算されていく

6min/kmを切るペースは走り始めてから経験したことのないラップ(いつも6m20s/kmが限界)

気持ちよく走って約1時間 走り始めてから何人のランナーに抜かれたことか

それでもすごく満足・充実 完走できて雰囲気を楽しむことができた

来年もエントリーできるようにしっかり準備して自己記録更新を狙ったるびっくり

最後に、ノブ隊長の奥様、沿道からの声援 ありがとうございましたニコニコ

第27回新潟マラソン大会





同じカテゴリー(その他です)の記事画像
節分
衝動買い
薪ストーブ
次回への課題
決戦は日曜日!
稲架木並木
同じカテゴリー(その他です)の記事
 節分 (2013-02-03 20:57)
 衝動買い (2012-02-06 23:07)
 薪ストーブ (2011-11-19 23:30)
 次回への課題 (2011-10-11 23:45)
 決戦は日曜日! (2011-10-08 21:07)
 稲架木並木 (2011-09-30 15:45)

この記事へのコメント
ほんとに走っちゃいましたね!すごいね~(パチパチ)

ぜったい来年は佐渡の鉄人レースだね!がんばれー(^-^)/
Posted by Mana at 2009年11月02日 12:43
昨日は大事なイベントを休んじゃってすみませんでした

スタミナ的にまだまだなんで無理っす(汗)

とりあえず4月に佐渡初のフルマラソンがあるんで、そのどれかのクラスにエントリーしたいなァと思ってます

あとは佐渡ロングライドかなァ
Posted by sanctumsanctum at 2009年11月02日 15:22
やはり、学生時代に運動部に所属してただけあるね!

俺には絶対無理だな。

たぶん、コーラのお世話になるかも。
Posted by でぶ at 2009年11月02日 22:21
もう何十年も前の話し、、、既に筋肉は劣化しております

コーラのお世話になるのはマズイな!

パン症までにしておけ 

この年齢になるとパン症すらシャレにならんが!(笑)
Posted by sanctumsanctum at 2009年11月02日 22:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第27回新潟マラソン大会
    コメント(4)