ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年08月22日

月明かり

今夜、27th 胎内星まつり2010に出掛けた

TAKAさんに面白いよ~と聞いていたのでいつかは行ってみたいと思っていた

じつはこの歳になっても月のクレーターを見たことがなかったので、、、

仕事が終わって会場に到着したのがPM10:50 

もうマッタリムードかなぁと思っていたがコンサートの真最中

さすが星が好きなヒトたちは完全夜型人間!?

たくさんのブースがあり、月どころか木星までみせてくれる こりゃ感激!ドキッ

あまり時間もないのでVixenのブースを覗いて担当の方にいろいろ伺う

そしたら手持ちのデジカメで月の写真が撮れるよと思いもよらぬ一言

これですびっくり

月明かり

初めてみる月面と白い月明かりに興奮して年甲斐もなく歓喜してしまいました

これはちょっとクセになりそうでがんすテヘッ

月明かり





同じカテゴリー(その他です)の記事画像
節分
衝動買い
薪ストーブ
次回への課題
決戦は日曜日!
稲架木並木
同じカテゴリー(その他です)の記事
 節分 (2013-02-03 20:57)
 衝動買い (2012-02-06 23:07)
 薪ストーブ (2011-11-19 23:30)
 次回への課題 (2011-10-11 23:45)
 決戦は日曜日! (2011-10-08 21:07)
 稲架木並木 (2011-09-30 15:45)

この記事へのコメント
確かに幻想てきだなあ


うさぎいなかった?
Posted by でぶ at 2010年08月22日 11:58
アポロの着陸点に誰かいた
Posted by sanctum at 2010年08月22日 12:14
その場でこんなきれいな月の写真が撮れるんですね!

私達は11時半すぎまでうろうろしてました

望遠鏡覗いてたらお互い傍に居てもわからないよね 笑
Posted by TAKA at 2010年08月22日 12:59
あらら~まだいたんだね

もう帰っちゃったかなと思って連絡もしなかったです

普通のデジカメでこんな写真を撮らせてもらっちゃいました

いい体験しましたです
Posted by sanctum at 2010年08月23日 00:26
sanctumさんが言っていたのを聞いて、僕も行ってきました。

月のクレータ綺麗で驚きました。

木星の衛星や縞模様は感動ものでした。

いま、宇宙兄弟という漫画をまとめ読みしていたので、気分は
月面探索です。   ↑ おすすめ
Posted by ノブ隊長  ・・・かな at 2010年08月24日 01:05
行ってたんですね~

なぜ星に興味をもったか、それは女性に流暢に星を物語り手中におさめていくノブ隊長の姿がとてもカッコよかったからです(笑)

今度はそのマンガがステップアップのための教本なのですね

わかりました! 今度貸してください

っていうかHIDEちゃんのマンガ早く読んで返さなきゃ(汗)
Posted by sanctum at 2010年08月24日 12:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月明かり
    コメント(6)